普段の生活の中ではなかなか出会う機会のないジャンルの人って、いますよね?
変わった仕事をしている人、変わった経歴を持つ人、変わった趣味を持っている人…。
そんな人たちに会って、話を聞いてみるという企画が「DKO人物奇譚」。
読むと人生のヒントが見つかるかもしれないし、見つからないかもしれない。
File.2はお笑い芸人のななえさん。
ななえさんは、ワタリ119とのコンビ「キラキラ関係」としてテレビや舞台を中心に活躍していましたが、今年の3月に惜しまれつつ解散。
2020年4月からはフリーの芸人として活動を開始。
インタビュー中編では、ななえさんの壮絶な過去の恋愛や、女芸人界隈のちょっと困ったファンについて語ってもらっています。
芸人としか付き合ったことがないけど、○○と思う芸人とは付き合わない

レイ
お笑いと恋に破れて東京に出て来たっておっしゃってましたね。恋の部分のお話も聞きたいんですが…

ななえ
いいですよ!

レイ
ななえさん、モテるんですか?

ななえ
全くモテないです!芸人としか付き合ったことないんです。

レイ
えー!そうなんですか?

ななえ
まぁでも、ほとんどの女芸人は一度は通る道なんじゃないですかね(笑)社内恋愛みたいなもんですもん。同期とか後輩芸人とかと付き合ってました。

野口
確かに、社内恋愛だと言われてみればそうですね。

ななえ
ちなみにフラれて東京に来るキッカケになった元カレも後輩芸人でしたね。

野口
最初に付き合ったのはどんな芸人さんだったんですか?

ななえ
当時、私が21歳ぐらいで、相手は30歳くらいの人でした。

レイ
結構年上ですね。

ななえ
でも、その人が先輩の女芸人と浮気して、私はその浮気相手の女芸人の先輩からいじめられたんです(笑)

野口
ええ!?(笑)

ななえ
でも私は裏でその2人が付き合ってることを知らなかったんですよ!「なんでこんなに意地悪されるんだろう」と思ってたら、その女芸人の先輩は私が付き合ってることを知ってて…みたいな。

野口
ドロドロしてますね~

ななえ
その次はイケメンの同期芸人と、そういう関係になったけどフタを開けたら地元に彼女がいて、結局フラれて、めっちゃ落ち込みました。

レイ
また恋を失った…

ななえ
当時の相方がそれを見かねて占いに連れて行ってくれたんですけど、占い師に「自殺した女の霊がついてる」って言われたんです(笑)

野口
(笑)

レイ
笑っていいとこかー!?

ななえ
そこで除霊してもらって、そこからちょっとずつ元気になりました。1000%気持ちの問題だとは思いますけど。

レイ
とにかく元気になったんなら良かったです(笑)

ななえ
で、その後、同期の芸人と付き合いました。この時はちゃんと「彼氏」って言える存在でした。

レイ
浮気相手じゃない、ちゃんとした彼氏!

ななえ
でも私が後輩に心変わりして、その後輩と付き合うようになりました

野口
こうやって聞くと本当に社内恋愛ですね。

ななえ
そうです。チェーンみたいに繋がって繋がって…

野口
ちょっと気になったんですけど、芸人さんを好きになる時って、面白さは関係あるんですか?「面白い=カッコいい」みたいな。

ななえ
私は全くないです。

レイ
え! そうなんですか?

ななえ
自分より面白いと思った人と付き合ったことないですもん(笑)

レイ
「こいつ、つまんねえな」って思いながら付き合ってるんですね(笑)

野口
でも付き合うなら芸人さんがいいんですか?

ななえ
私も30過ぎて、落ち着きましたし、今は思わないですけど、やっぱり一緒にいると楽しいとは思いますよ。

レイ
芸人の生活も理解してくれますもんね。一般の人だと理解してもらうのはけっこう難しいですから。

ななえ
そうなんですよ。だって世間からみたら売れてない芸人なんてフリーターでしかないし(笑)

レイ
そんな、ななえさんの恋愛を赤裸々につづったnoteを読んだんですが文章書くのも上手ですよね。そういうのも好きなんですか?

ななえ
私、海外ドラマの「セックス・アンド・ザ・シティ」が大好きなんですけど、その主人公がコラムニストなんですよ。だから、それを意識してるのかもしれないです(笑)

レイ
まさかの「側(がわ)から入っている」パターン(笑)

野口
「赤裸々感」は近いものがあるかもしれない。

ななえ
前までは、10年ぐらい、ずーっとブログを書いてたんですよ。今はnoteにしたんですけど、それは自分の中でゲージが溜まってきたら書く…っていう風にしようと思ってます。

大失恋してガリガリに痩せたていた頃。
「クソリプおじさん」に「上から目線おじさん」 女芸人界隈のちょっと困ったファン事情

レイ
東京ではまだ恋愛をしてないから、また恋愛したらnoteに書くネタが増えるかもしれませんね。

ななえ
でも、年取って落ち着いちゃいましたね~

野口
言ってもまだ32歳じゃないですか! っていうか、男の芸人でファンと付き合っている人をたまに聞きますけど、女性の芸人さんはファンと付き合うっていうのはないんですか?

ななえ
絶対ないですよ(笑)

レイ
ファンって大体おじさんですからね(笑)

ななえ
そうですね(笑)あと、なんかわかんないですけど、おっさんのくせに上から来る人が多いんですよね。

レイ
上から目線のおじさん!?

ななえ
なんていうか、もともとアイドルが好きだった人とかが多いと思うんですよ。それで、「ランクを落として女芸人に」っていうのがあると思うから女芸人にめっちゃ高圧的な人がいるんですよ。

野口
ちゃんと応援してくれる人がほとんどですよね?(笑)

ななえ
もちろんです! でも、中にはそういう人もいるっていう!

レイ
高圧的なのはちょっと嫌ですね…

ななえ
例えば女芸人が舞台上でイジられているとするじゃないですか? そしたら、「女芸人への接し方はこういうもんなんだ」って思っちゃう人がいるんです。

レイ
だから高圧的な接し方をしちゃうと。

野口
舞台で見たようにイジってコミュニケーションを取ろうとして結果的に高圧的になってしまってるんですね。

ななえ
そうです! でも、(紺野)ぶるまちゃんとか、ホンマに綺麗な女芸人には優しいって言うのが腹立つんです(笑)

レイ
「分けて考えてんじゃねえか!」っていう(笑)

ななえ
だって、ぶるまちゃんとか七色のバラもらってましたからね(笑)

野口
すご!!! そして何ですか、その珍しいバラは!(笑)

レイ
そういうファンは具体的にどういうことを言ってくるんですか?

ななえ
「来てあげたよ~」とか「ネタなんだけどさ~あれじゃ分かんないよ」とかダメだしされたり。

野口
上からだな~(笑)

レイ
プロじゃないのにダメ出しを?(笑)

野口
なんでそんなこと言うんですかね?

ななえ
でもそれは、良かれと思ってなんですよね、多分。

レイ
アドバイスみたいに思ってるんですね。

ななえ
あと、「育てている」っていう感覚もあるのかもしれないです。

野口
あ~、なるほど。なんというか…大変ですね…。
斬新なファンサービス!? ファンの女の子からDMで寄せられる恋愛相談に長文で返信

ななえ
TwitterのDMで言うと、むしろ女の子から恋愛相談がめっちゃきます。

レイ
そうなんですか!?

野口
それは、ある芸人さんの事が好きな女の子から来るんですか?

ななえ
それもあるし、「学校に好きな人がいて…」とかもあります。

レイ
めちゃくちゃ頼れるお姉さんになってるじゃないですか!

野口
そういうのって返してあげるんですか?

ななえ
もちろん! 長文で返します(笑)

野口
え~! 優しい!(笑)

ななえ
そういうの好きなんで! あと、そういうの怠ったらダメだと思って。

野口
なるほど。素晴らしい。

ななえ
「あ~、好きな相手ってあの芸人さんの事なんだろうな」って気づくこともありますけどね。

レイ
じゃあ、ななえさんの事をお姉さん的に見てる女の子のファンが多いんですね。

ななえ
そっちの方が気持ちが楽です。

レイ
なんか素敵な交流ですね。

野口
ちょっと心温まる話ですよ。

ななえ
女芸人でも女の子のお笑いファンから嫌われる要素がある子は大変だと思いますよ。

レイ
男芸人と仲良くしてる~、とかですか?

ななえ
そうですね。女性票が絶対に入らない女芸人とかもいます。

レイ
大変ですね…

ななえ
私も大阪時代にネタやってたら、最前列の女の子が全員下を向いて、私たちのネタを見ないようにしてる…みたいなことありました。

レイ
ええ!

野口
なんでそんな事するんですか?

ななえ
その子たちが好きな男の芸人さんと仲良かったんです

野口
なるほど。

ななえ
わざわざアンケートに「女芸人、大嫌い」とか「女芸人は出さないで欲しい」とか書いてる人もいましたよ。

レイ
うわ…すご…

ななえ
でも私はそういう年代を超えたんで、それがめっちゃ楽です。

野口
嫉妬の矢が向けられなくなったんですね。

レイ
“お姉さん”のステージになったんですね。

野口
たしかにそれは楽ですね。ちなみに「この芸人さんが好きなんですけど…」って聞かれたらなんてアドバイスするんですか?
———————————
今回はここまで!
次回は、ななえさんが禁断の「芸人と付き合う方法」をレクチャー!
現役の芸人さんだからこそ分かる、理論的で実践的な芸人の彼女になる方法とは?
さらに、「女芸人と呼ばれるのは嫌?」「ブスいじり問題」など“女芸人”というものにまつわる話も聞いています。
コメント